VRゲーム探索

ブログへのアクセスありがとうございます!Meta Quest3で実際にプレイしたゲーム、アプリ等について語る自腹レビューブログです。あなたのVR生活がさらに充実するお役に立てれば何よりです。

Meta Quest3で実際にプレイしたゲーム、アプリ等について語るブログです

『Meta Quest 3』『Meta Quest 3S』初心者必見!失敗しないVRゲーム選びの5つのポイント

日本語の情報が少なく、VRゲームの選び方がわからないという方に

『Meta Quest 3』『Meta Quest 3S』を購入したものの、「どのVRゲームを選べば良いかわからない」と感じている方は少なくないでしょう。VRゲームはまだ日本語の情報が少なく、筆者もいまだにRedditなどで情報を探す日々です。またMeta Horizonストアも少し使いにくいため、何を基準に選べば良いのか悩むことが多いはずです。

そこで今回は、初心者でも失敗しないゲーム選びとして、筆者自身がMeta Horizonストアで失敗を繰り返した中で気をつけている「5つのポイント」を紹介します。これを読めば、上手くあなたに合ったVRゲームを見つけられるはずです!

1. グラフィックよりもゲーム性を重視しよう

VRゲームを選ぶ際に、フラットゲーム(スマホゲームやテレビゲーム機)のようにグラフィック(画質)にこだわる必要はありません。フラットゲームでは、10年以上にわたり高画質化が進んできましたが、実際のゲーム性があまり進化していません。

一方で、VRゲームでは、低グラフィックでもゲーム性が非常に高いインディーズゲームが数多く存在し、VRやMRの進化が進むにつれてどんどん革新的なゲームが生まれています。VRでは、グラフィック以上にゲームプレイそのものが楽しさの鍵となるのです。

インディーズゲームの中には、Discordにて開発者とプレイヤーが日常的にコミュニケーションをとり、そのフィードバックや要望に応じて頻繁にアップデートされるものもあり、これも大手パブリッシャーにはない魅力で、インディーズゲームを選ぶ際には1つの目安にしても良いと思います。

2. 物理演算ベースのゲームをチェック!

「物理演算(Physics)」がゲームの基礎になっているかどうかは、VRゲーム選びの重要なポイントです。物理演算が優れているゲームでは、VR内での動作が現実に近く、物を掴んだり投げたり、さまざまな自由な動きが(時にはこんなことしていいの?!という行為も…)可能になります。

たとえば、剣を持って戦うゲームでは、ただ敵を切るだけでなく、柄(持ち手)で殴ることもできれば、盾も防御だけでなく投げつけて攻撃することさえ可能です。こういった自由度の高さは体を動かしてプレイするVRならではの最大の魅力であり、VRならではの楽しさを最大限に体験できるのが物理演算をベースにしたゲームです。スポーツ系ゲームでも、物理演算が優れたゲームはボールなどの動きがリアルになり、プレイ感がさらに向上します。

また、こういうタイプのVRゲームは一本道ではなく、サンドボックス系やオープンワールド系が多いのも特徴です。良い物理演算には高い処理能力が必要なため、ゲーム内のグラフィックやムービーなどはそれほどこだわられていませんが、VRゲームならではの没入感を楽しめます。

こういった自由度が高いゲームやスポーツ系ゲームを探す際は、レビューなどで物理演算についての情報も確認してみてください。

非常に自由度の高い格闘で定評のあるゲームがこちら

3. グラフィックや演出も楽しむならストーリー重視のゲームを

一方で、映画のようなグラフィックや演出を楽しみたい方には、ストーリー重視のVRゲームがおすすめです。これらのゲームでは、自由度は制限されているものの、映画の中に入り込んだような没入感が味わえます。例えば、スターウォーズの人気シリーズ『Vader Immortal』では、フォースを使ったアクションや、ストーリーに沿った限られた範囲での冒険が楽しめます。

シューティングゲームでもこのようなゲーム(『Zero Calber』など)は、前述のような自由度を目的としていないため、敵の基地を自由に攻略していくというパターンではなく、あくまで一本道の中での銃撃戦になりますが、ヘリコプターが目の前に墜落してきたり派手な演出が多く、戦争映画の中に入り込んだような臨場感す。

こういうタイプのゲームはシナリオや演出がしっかりしており、どちらかというとテーマパークでの遊びのような体験が出来ます。映画の中のキャラクターになった気分を味わいたい方にはこういうタイプがぴったりです。

4. 評価4以上のゲームを目安にする

Meta Horizonストアでゲームを選ぶ際は、評価4以上のゲームを選ぶと無難です。評価が4.5以上であれば、さらに安心して購入できるでしょう。ただし、時折誤解や個人の期待違いで評価が下がることもありますので、レビューをじっくり読むことが大切です。

例えば、VR映画として高い評価を受けている『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』も、Meta Horizonストアでは評価が4.2ですが、これは「モビルスーツを操作できると思っていた」という勘違いや誤った期待からの低評価も多いです。評価だけでなく、レビュー内容を確認することで、購入後の失敗を避けられます。

また、評価が3以下となるとかなり時間とお金の無駄になるリスクが上がりますので、リリース時の評価は低くても直近の評価が高いもの(アップデートされた可能性がある)以外はやめておく方が無難です。

筆者はVR映画として迷わず評価5の『機動戦士ガンダム: 銀灰の幻影』

5. 返金制度を利用してリスクを回避

現状のMeta HorizonストアのVRゲームは品質が玉石混交の上に、酔いやすさや実際にプレイするのに必要なスペースなど、プレイしてみないとわからない部分が多いため、Meta Horizonストアには返金制度が設けられています。

購入後、一定の期間とプレイ時間内であれば返金が可能なため、筆者も時折返金申請を用いていますが、この仕組みがありますのであまり迷わずに安心して購入することが可能です。ただし、返金申請を繰り返しすぎると、注意されたり却下されるという噂もありますので、当然ながら常識的な範囲内で活用しましょう。

Meta Horizonストアでアプリやゲームを購入した場合の返金

https://www.meta.com/ja-jp/help/quest/articles/orders-and-purchases/returns/refunds-for-games-apps/

お得にゲームを購入するコツ

『Meta Quest 3』『Meta Quest 3S』本体購入直後は、Meta Horizonストアで30%オフクーポンなどの割引が届くことがあるので、高額なゲームはそのタイミングで購入するのがおすすめです。さらに、年に数回行われるセール(ホリデイシーズンが多く、ゲームによっては40%オフくらいになることも多い)を狙ってゲームを安く手に入れるのも一つの手です。

ただし、セールを待っているうちにQuestが故障したりすることもあるでしょうし、ゲームソフト自体高額でもありませんので、プレイしたい時にプレイする方がせっかく買ったVRヘッドセットをフル活用できると思います。

また、一部のゲームは紹介リンクを利用することで15%オフで購入できますので、知り合いやSNSで既にそのゲームを持っている方から紹介リンクをもらうのも賢い方法です。このブログでも紹介リンクを掲載しているものもありますので、ぜひご活用ください。

この紹介リンクは紹介者にも還元はあるものの、一般のアフィリエイトとは異なり、実際に紹介者が購入したゲーム・アプリしか紹介できません。また、返金申請したゲーム・アプリも紹介できませんので、この紹介リンクシステムは信用度が高めだと思います。

まとめ

これらの5つのポイントとお得な購入方法を押さえれば、『Meta Quest 3』『Meta Quest 3S』でそこまで失敗せずにVRゲームを選ぶことができると思います。さあ、最初の一歩を踏み出して、VRの世界を存分に楽しんでください!

こちらの記事では具体的にVRゲーム初心者におすすめのゲームを紹介しています

vrgame-quest.hatenablog.com